当校のウェブサイトおよび入学相談・一般問い合わせ等で取得・管理する個人情報に適用します。
2. 取得する情報
氏名(漢字・ローマ字)、メール、電話、居住国・地域、日本語力、希望入学時期、志望コース/目的、連絡希望方法、紹介業者名(該当時)、自由記述、IP アドレス、ユーザーエージェント、送信日時、言語設定(lang
クッキー)、手続に必要な証明書類(学歴・在職・日本語学習/能力、家族関係・経費支弁 等)。
3. 取得方法
ウェブフォーム送信、出願書類の提出、サーバーログ、クッキー等。
4. 利用目的
入学・出願案内と審査、在留資格関連手続、学籍・成績・出欠等の教育運営、進路支援、お問い合わせ対応、セキュリティ対策・運用保守。※目的外利用は行いません。変更時は法令に従い通知・公表します。
5. 第三者提供
本人同意、法令に基づく場合、生命・身体・財産の保護、公衆衛生、国機関等への協力が必要な場合を除き、第三者へ提供しません。
6. 委託
メール配信、サーバーロ運用、データ保管等を外部に委託する場合、秘密保持・再委託制限・安全管理措置を契約で義務づけ、適切に監督します。
7. 共同利用
現時点で行っていません(開始時は範囲・管理責任者等を本ページで公表)。
8. 安全管理措置
権限管理、ログ管理、TLS 等の暗号化、バックアップ、マルウェア対策、物理的保護、職員・委託先の教育等を実施します。
9. 保有期間
入学・出願:手続完了から5年程度/一般問い合わせ:2年程度/サーバーログ:最大1年程度。目的達成・保存期間満了後は適切に消去・廃棄します。
10. 海外からのアクセス・域外移転
国外で個人データが取り扱われる場合も、本方針および法令に従い適切に管理します。
11. 本人の権利
本人は、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供停止を請求できます(本人確認が必要な場合があります)。法令の範囲でお断りすることがあります。
12. クッキー等の利用
言語設定の保持(lang
)にクッキーを使用します。広告目的のクッキーは使用しません。無効化すると一部機能に影響する場合があります。
13. 未成年者の個人情報
保護者等の適切な関与の下で取得・利用します(必要に応じ同意を確認)。
14. 方針の改定
法令や運用の変更に応じて改定します。重要な変更は当ページで通知します。
15. お問い合わせ窓口 お問い合わせ(一般問い合わせ)
メール:info@newpoint.jp
制定日:2023年4月1日/最終改定日:2024年4月1日